今日は、体育あそびの日です♪
各クラス土曜日の運動会に向けて体育講師の先生と一緒に練習をしました!
まず、全学年の練習でのできごと・・・
ひよこ・どんぐりの子どもがお兄ちゃん・お姉ちゃんの中に混じって真似っこ(*^_^*)★
真似っこ大好きな子どもたちは、教師や友達の行動や言葉など、なんでも真似っこ♪(模倣遊び)
全体練習が終わったら、ひよこ・どんぐりの体育あそびの時間ヽ(^o^)丿
- 体育あそびが始まるよ!!
大西先生のお話(体育あそびで今からすること)に耳を傾ける子どもたち。
今日は、お外でサーキットをしました。
- 跳び箱に並ぶ子どもたち
- 跳び箱の上によじ登って
- ジャンプーー!!
- 平均台もできるよ!
- 平均台、自分の力でバランスを取りながら歩きます!!
- 2歳児も3歳児の真似っこ!
- 平均台も怖くないよ♪
- おもしろかったね☆
順番を守りながら進み、跳び箱・マット・鉄棒に取り組む子どもたちでしたヽ(^o^)丿
ひよこ・どんぐり組の成長に合わせて、充実感を味わって楽しそうです。
沢山、体を動かした後はみんなでお昼ご飯です!
お家の方の愛情のつまったお弁当!
「美味しいね!」「トマト入ってる♪」「あっ!ハンバーグ一緒だね!!」と
お弁当のふたを開けて、嬉しそうに話していました♪
明日は午前保育です!
幼稚園で待っています(^_^)/~♪