今日から1週間がはじまりました。とても暑いはじまりです。
でも、子どもたちは元気いっぱい!! 先生たちも子どもたちに負けないように頑張りたいです。
先週・・・
画用紙で自分をつくりました。
はさみとのりを使って、髪の毛を切って・・・前髪あるよね! リボンつけていい??など 作り方を教えると
子どもたちで作っていきました。なんとなく本人に似ていて、ほっこりします。
そして、粘土あそびでも、粘土でも自分づくりに挑戦!!さすが、前につくったこともあり、顔づくりは早かったです。
粘土では、身体づくりもの挑戦!指は何本?とみんな楽しく作ってくれました。
◎給食
と、給食前のルーティーンです。
① 腹筋 少しずつ自分で上がれるように力がついてきました。
② 手の力を使って横に移動します。初めは、おしりが上に出っ張っていましたが、いまでは、腕の力も強くなってきて身体を支えれるようになりました。
この後、逆上がりをして、手を洗いにいきます。体育あそびがある日以外は、ほぼ毎日頑張っているゆり組です。
明日は、待ちに待ったプールの日です。プールバック、入水カードのチェックを忘れずにお持たせ下さい。
明日もお待ちしております。