今日は合同礼拝がありました!
園長先生から神様のお話を聞いたり、讃美歌をみんなで歌ったり・・・いつもに増して真剣にお話を聞いていました(*^^*)
今日は雲ったり、お日様が出てきたりお天気が不安定な1日でしたがお外にいってたくさん体を動かしました☆
最近は”花いちもんめ”がブームだったり、”ふえ鬼”をしたり・・・「走ったから温かくなってきた~」「全然寒くないな!」と言っていました。
滑り台が濡れているのを見て「みんなでフーフーしたら乾いて遊べるんじゃない!?」と可愛らしいお話が聞こえてきました♡
午後からはお部屋でたくさんあそびました!
〇粘土あそび〇
先日粘土あそびをしました!テーマは”食べ物”「先生餃子作ったで~」と餃子のひだまで作っているお友だちもいれば、粘土ヘラを使ってお団子を作っているお友だちも!最後はみんなで何を作ったか発表をすると、「食べ物作ってたからお腹減ってきた~」とお話をしていました(^^)
〇体育あそび〇
先日の体育あそびでは女の子VS男の子に分かれて、タイヤにどれだけボールを入れられるか競争をしました♪女の子がボールを入れるときは男の子がボールを入れられないように阻止したり・・・大盛り上がりでした(*^^*)
〇給食〇
五目御飯(豚肉・人参・こんにゃく・ごぼう・ひじき・グリーンピース)、竹輪の磯辺揚げ、酢の物(きゅうり・ワカメ)でした!
「この竹輪好きなやつ~」「絶対おかわりする!」「今日の給食も美味しいね♡」とお話をしていました(^^)
明日は子どもたちが心待ちにしている小羊レストランですね♡年長組はビーフシチュー・年中組はマカロニサラダ・年少組はキラキラゼリーを作りますので、白いご飯かおにぎりを持って来て下さいね(*^-^*)また明日もお待ちしております!